循環器内科

虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など)や脳血管障害、慢性心不全、慢性呼吸不全などの 循環器疾患に対し専門的な観点から診断・治療を行っています。
循環器疾患は、喫煙、食事、運動、飲酒、肥満などの生活習慣との関連が深いので、薬物による治療だけでなく、生活習慣改善の指導も行っております。高齢化社会において健やかな老後をおくるためにも、 毎日の生活習慣の管理や定期的な外来診察で治療及び予防を行いましょう。

医療機器のご紹介


【心エコー・血管エコー】

心エコー検査は心臓の内腔の大きさ、壁の厚さや動きに加えて、心臓の弁膜の状態や血液の流れを観察する検査です。心電図異常、心雑音がある場合、胸部X線異常、胸痛・息苦しいなどの自覚症状がある場合、心筋梗塞や弁の異常などの経過を観察する場合に行われます。


血管エコー検査は、頚動脈の狭窄や動脈硬化の程度を確認し、脳血管障害の危険性を予測する場合に行われます。
その他の医療機器・・・心電図、負荷心電図、ホルター心電図 等